クリスマス会Part6☆☆☆☆☆☆
- matsudaivys
- 2016年12月27日
- 読了時間: 2分
高浜小学校にてクリスマス会を行いました!
今回は、クラフトとパネルシアターとゲームをしました。
クラフトでは「とび出すカード」を作りました。自分の似顔絵を描いたり、ハートや星、クマなどの形に切り取った折り紙に、将来の夢や来年の目標などを書いたりして、オリジナルのカードを作りました!子どもたちは真剣に取り組み、素敵なカードを作ることができました( *´艸`)
パネルシアターでは、ゾウさんの鼻やウサギさんの耳、キリンさんの首などが伸びる時、子どもたちは興味津々に見ていました!また、一緒に歌うところでは大きな声で歌ってくれました♪
ゲームは、チーム対抗戦からみんなで協力して行うものまで様々なことをしました。中でも1番盛り上がったゲームは、バナナ氷鬼!!!氷づけのバナナになってしまったお友達を2人がかりで助けないといけないので、普通の氷鬼より難しかったです(._.)1回目は鬼さんから逃げ切れた子もいましたが、2回目は鬼さんたちによってみんな氷づけのバナナにされちゃいました...!全力で逃げたり、追いかけたり、助けたりして楽しんでいる子どもたちの笑顔を、たくさん見ることができました☺
クリスマス会が終わった後、子どもたちと一緒にお昼ご飯を食べました(^O^)ご飯を食べ終わって帰る時間になったとき、子どもたちに「まだ一緒にいたい...」と言われ、お別れするのが寂しかったです...。でも、子どもたちととても楽しい時間を過ごすことができて良かったです!!
高浜小しおかぜクラブの皆さま、ありがとうございました。



コメント