世代交代のお知らせ
いつも松山大学V.Y.S.部の活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。 本日は、標記のとおり世代交代のお知らせをいたします。 ご挨拶が遅れましたが1月をもちまして、私たちは、部長・副部長を始めとする幹部の交代を行いました。 ...


VYS大会に参加しました!
午前中は、高校生・大学生による実践活動発表が行われました。 松山大学は部長と副部長が1年間の活動発表を行いました。 松山北高等学校中島分校のみなさんは土曜保育やみらいプレイパークへの参加について発表してくださいました。 ...
世代交代のお知らせ
いつも松山大学V.Y.S.部の活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。 本日は、標記のとおり世代交代のお知らせをいたします。 ご挨拶が遅れましたが12月をもちまして、私たちは、部長・副部長を始めとする幹部の交代を行いました。 ...


松前小学校クリスマス会
今回、松前小学校で松前クリスマス会に参加させていただきました。 多くの子どもたちがきて、ゲームやクラフト、ボールプールをしました。 ゲームでは主に小学生以上の子どもたちと多人数でも楽しめるゲームやクリスマスならではのゲームをして盛り上がりました! ...


味酒みらいクラブ
今回は、味酒みらいクラブのクリスマス会に参加させていただきました。寒い中、たくさんの子どもたちが集まってくれました!ゲームを一緒に楽しく行い、バルーンをプレゼントしました。 ゲームでは、クリスマス会ということで、少しクリスマスにアレンジしたゲームをいくつか行いました。子ども...


学祭
11月23•24日の2日間で、松山大学において、学祭が開催されました。 毎年恒例の「こどものひろば」を開きました。 今年もスタンプラリーを行いました。子どもたちは、モグラたたきやお手玉ゲームをとても楽しんでくれました。 ...


矯正展
11月17、18日に松山刑務所で行われていた矯正展に参加しました。両日ともにブース、ゲーム盛り上がっていました。モグラ叩きは何度も遊びに来てくれる子もいました。お手玉遊びでは遠くにお手玉を投げることができて喜んでいました。小さい子たちはバルーンアートを大学生のお兄さんお姉さ...


あそぼうフェスタ
今日は城山公園で行われていたあそぼうフェスタに参加しました。 ボール投げあそびというブースを担当しました。 小さい子供から小学生までたくさんの方に楽しんでもらえました。 お昼は少し暑かったので大変でしたが、ボールをたくさん入れれて喜んでいる子供の姿を見ると、部員みんな...


生活展
大街道で行われている生活展に参加しました。今回は、エコを楽しんでもらおうということでペットボトルポーチの作成を行いました。 ペットボトルを使うだけで簡単にできるので、大人の方や子どもの方、たくさんの方に楽しく作って頂けました。通る方々に興味を持っていただけて、嬉しかったです...


三愛園
今回は三愛園におじゃましました。紙芝居やゲーム、バルーンをして楽しく遊びました。 紙芝居では最初に私たちが読み聞かせをして、その後子どもたちに実際に読む体験をしてもらいました。みんな元気よく読んでくれてよかったです。 ...