すくっとにてゲームを行いました♪
- matsudaivys
- 2017年4月6日
- 読了時間: 1分
「すくっと」にてゲームを行いました!
手遊び、じゃんけんを使ったゲーム、輪になって行うゲーム、風船を使ったゲームなど、たくさんのゲームをしました( *´艸`)
中でも盛り上がったのは、「皿屋敷」というゲームです♪このゲームでは、みんなの手がお皿になります!まず円になり一人ひとり順番に手を重ねていき、お兄さんが「おしまい!!」と言ったら、手を叩かれないように逃げます。お兄さんが声に強弱をつけながら「1枚、2枚、、、」と数えていくので、子どもたちはとてもビクビクしながら手を重ねていました!お兄さんのフェイントに引っかかる子もいて、とても楽しそうでした♪
ゲームが終わってから、お昼ご飯を子どもたちと一緒に食べる予定でしたが、少し時間があったのでクイズを出してもらいました♪子どもたちの頭の回転の速さにとてもビックリしました!!面白い解答もあり、子どもたちの笑顔が絶えませんでした(^O^)
お昼ご飯中は今日のゲームの感想や、学校のこと、好きなゲームの話など、色々なお話しをしました。ご飯を食べ終わった後は、カルタやUNO、トランプなどをして遊びました!
子どもたちの笑顔をたくさん見ることができて良かったです☺
すくっとの皆さん、ありがとうございました。



コメント