松山市中央児童センターで『めくってあそぼう』を行いました。
- matsudaivys
- 2017年6月17日
- 読了時間: 1分
今回は、巨大オセロと絵合わせという、めくって遊ぶゲームをしました!
まず初めに巨大オセロを行いました。
巨大オセロは、ダンボールで作った大きなオセロを、白と黒の2チームに分かれて行います。そして、制限時間内に自分たちのチームの色に一生懸命変えていくゲームです!!
ゲームをしている時は、もちろん楽しそうでしたが、ゲームをしていない時も自分たちのチームを応援して、チームの仲が良くなったと思います( *´艸`)
次に、絵合わせを行いました。
これは、バラバラに切ったキャラクターの絵をパズルのように完成させていくゲームです♪
いろんなキャラクターが完成していくと、子どもたちからは歓声が上がっていました!
そして、絵合わせの後半戦では、イベントに参加してくれたみんなで、前半戦で使ったキャラクターの絵の裏面を使って、巨大な1つの絵を完成させました(^o^)/
みんなで協力して作ったので、とても達成感がありました!!
最後に、アンコールで大学生も参加して巨大オセロを行いました!
オセロが終わったときには、子どもたちも大学生もみんな笑顔になっていて、とても充実したイベントになりました♪
中央児童センターの皆様、参加してくれた子どもたち、ありがとうございました。



コメント