top of page
Recent Posts

ほほえみフェスタに参加しました♪

  • 執筆者の写真: matsudaivys
    matsudaivys
  • 2017年11月12日
  • 読了時間: 2分

今回は愛媛県身体障がい者福祉センターで開催された「ほほえみフェスタ」に参加しました。

来場者の皆さまには、視覚障がい者と聴覚障がい者の疑似体験をしてもらったり、シャボン玉で遊んだりしてもらいました。

視覚障がいの体験のブースでは、「疑似点字ブロックの上を歩いてみよう」ということで、ふつうのマットと、マットの上に凹凸を作り点字ブロックに見立てたものを2レーン用意し、ふつうのマットの方から、目を閉じたまま歩いてもらいました!

多くの子が「点字ブロックがあった方がまっすぐ歩ける」や「止まる位置が分かりやすい」などと答えてくれました♪

聴覚障がいの体験の方では、♡や☆などの形や、アンパンマンなどのキャラクターが書かれたものを机の上に置いておき、耳を閉じた状態で、口の形を見て、何を言っているか当ててもらうというミニゲーム形式で行いました!

1回目では分からなかった子も、2回目にゆっくり口を動かしたり、動作をつけてみたりすると分かる子が増えました(*^-^*)

また、「○の下の△」や、「きらきらぼし」など、少し難しい問題も答えれた子もいてびっくりしました!!!

そして、シャボン玉のブースのお手伝いもさせていただきました。

子どもたちには、ふつうのしゃぼん玉で遊んだり、巨大しゃぼん玉に入ってもらったりしました。

自分の体がしゃぼん玉に包まれるという、またとない体験に、どの子も嬉しそうにしていました(≧▽≦)

私たちも子どもたちと一緒にたくさんのしゃぼん玉を飛ばすことができてよい時間を過ごせました!

愛媛県身体障がい者福祉センターの皆さま、ほほえみフェスタに来場してくださった皆さま、ありがとうございました。


 
 
 

コメント


  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page