

高浜小のしおかぜクラブでイベントを行いました♪
今回は高浜小のしおかぜクラブでイベントを行いました。 しおかぜクラブでのイベントは今回で3回目でした(>_<) なので、前回に来たことを覚えてくれている子もいてとてもうれしかったです♪ 今回もいろいろなゲームをしましたが、特に盛り上がったゲームは〇✕ゲームと3億円ゲームでし...


ばるーーーーーん🎈
ジャックと豆の木園 余戸園で開催された夕涼み会に参加しました! イベントでお伺いするのは、昨夏の「夕涼み会」、年明けの「新年のつどい」に続き3回目のことです。 輪投げなどのゲームコーナーやドーナツなどの食べ物コーナーが出されている中、私たちはバルーンアート屋さんを行いました...


子育て応援空間 YuMele でイベントを行いました。
今回は子育て応援空間 YuMele でイベントを行いました。 まずは、みんなが名前を覚えられるように名札づくり♪ ペンでお絵かきをしたり、シールやスパンコールでデコレーションをしたりして、オリジナルのかわいい名札ができました!...


じどう児童クラブにてイベントを行いました!
じどう児童クラブにてイベントを行いました! たっぷりと時間があったので、たくさんのゲームをして楽しむことができました(*'ω'*) 「大工のキツツキさん」という歌のゲームでは、ストーリーに合わせて体を動かしながら、歌いました♬...


ミニ運動会…!?(/・ω・)/
今回は、松山市中央児童センターで行われた、未来クリエーションが主催の夏休み宿題デイキャンプというイベントに参加しました。 午前中は未来クリエーションの皆さまが学習支援を行い、私たちは午後の余暇支援を担当しました。 まず、初めに〇✕ゲームを行いました♪...


久枝幼稚園にて行われた夕涼み会に参加しました!
今回は、久枝幼稚園で開催された「夕涼み会」に参加させていただきました。私たちはバルーンアートを行いました(*'ω'*)多くの子どもたちが来てくれて嬉しかったです♪ 子どもたちは、どのバルーンにするか、どの色にするかを真剣に悩んでいました。今回は、バルーンがどうやって作られる...


松山市中央児童センターで『めくってあそぼう』を行いました。
今回は、巨大オセロと絵合わせという、めくって遊ぶゲームをしました! まず初めに巨大オセロを行いました。 巨大オセロは、ダンボールで作った大きなオセロを、白と黒の2チームに分かれて行います。そして、制限時間内に自分たちのチームの色に一生懸命変えていくゲームです!!...


松山市中央児童センターにて行われたイベントに参加しました!
初めて自分で買い物をした時のことを覚えていますか? 今回は、松山市中央児童センターで開催された「Sunモールでおかいもの」というイベントに参加させていただきました。このイベントは、児童センター全体をショッピングモールに見立て、子どもたちに初めてのお買い物体験をしてもらおうと...


愛大・松大公式野球部定期戦にて、こどものひろばを開催しました(*'ω'*)
坊っちゃんスタジアムにて行われた愛大・松大硬式野球部定期戦にて、こどものひろばを開催しました。今回は、愛媛大学児童文化研究会の皆様と協力して行いました! 私たちは「バルーンアート」をし、児童文化研究会の皆様は「シャボン玉」をして、子供たちと一緒に楽しみました♪地元の小学校の...


V.Y.S研修会に参加しました(*^-^*)
松山市青少年センターにて行われたV.Y.S研修会に参加しました。 午前中はみんなで焼きそばとたこ焼きを作りました!子どもたちと一緒に作る時に、どのようなことに注意をすれば良いかなどを考えながら、みんなと協力して作りました。たこ焼きをひっくり返すのがとても難しかったですが、慣...